🐾ワンちゃんに関する読み物

2023-05-04 18:43:00

一年を考える!

春からの

ワンコ🐾スケジュール

DSC_0748.JPG

 

 

今年は雪融けが早く、あっという間に春らしくなりました。

春を早く感じると言う事は!

虫除け対策を早く行う必要があります。

蚊の季節は、まだ先になりますが、ノミ・ダニの虫除けは、今からでも始めてくださいね。

獣医さん処方の予防薬

虫除けスプレー等の虫除けグッズ

作用の違いを理解し、嫌な虫からワンちゃんと人間 ご家族を守りましょう!

当店でも、虫除けスプレーの販売を開始いたしました(^o^)

見本品がございます。是非、お試しください。(*^^*)

 

 

 

狂犬病予防月間

4月〜6月

狂犬病の予防接種は飼い主さんの義務ですが、体調に不安がある場合は、獣医さんに相談しましょう!

獣医さんの診断で、接種時期を遅らせたり、その年度の注射が免除される事もあります。

療養中、投薬中のワンちゃんや、過去の予防接種で体調を崩した事があるワンちゃんは、必ず獣医さんに相談してくださいね。

(免除にあたっては、予防注射実地猶予証明書を持って、狂犬病の予防接種の免除の申請を行う必要があります)

 

 

 

 

フィラリア予防薬

6月頃から

薬のタイプは色々とあります。

タイプが違えば、投薬方法、効能も異なります。

どんな薬が、うちの子に合うのか?獣医さんと相談して決めましょう。

フィラリアは、蚊が媒体となります。ノミ・ダニ同様、虫除けアイテムでのデイリー予防もお勧めします。

 

 

 

ジメジメ季

6月〜夏

早い年は5月頃から

夏に向けてのジメジメ期は、ワンちゃん達にとっては辛い季節

 

皮膚トラブル

湿疹・外耳炎は特に多いです

(。>﹏<。)

熱中症

人間よりも早い時期から熱中症の心配をする必要があります💦

夏前でも湿度が高い日は、要注意です!

((+_+))

フードの劣化

他の季節よりも管理に気をつけましょう。お煎餅だと思ってみるとよいでしょう。

 

 

 

乾季

9月の下旬頃から冬に向けて

秋は過ごし易くなる頃ですが、空気の乾燥が続くと身体も乾燥します。

皮膚だけでなく、体の内側も乾燥し、あらゆるトラブルを引き起こす原因になります💦

加湿と保湿で、身体をサポートしましょう。

 

 

 

11月終わり〜12月

虫達は不活発になり、虫よけ対策は終了になります。但し地域や生活環境によっては、通年必要な場合もございます。

新潟でお過ごしのワンちゃんは、

フィラリア予防薬の飲み忘れが無いか確認しましょう!有れば、お薬を処方してもらった獣医さんに相談してください。

 

 

 

冬季(寒季)

体温を逃さないように!保温します。

血行が悪くならないように!適度な運動、マッサージがお勧めです。

 

注意点!室内を暖め過ぎない。暖か過ぎる環境は、体温を外に逃がそうと、身体が働きます。また、冬季であっても熱中症、脱水症を引き起こし易くなります。

暖房器具の使い方には気をつけましょう。

 

 

 

その他、犬種・個体の特性や、地域性など、一年を通してどんな注意や準備が必要か。更に、去年の思い出や、今年の出来事も加えて、うちのワンコ🐾スケジュールを立ててみてはいかがでしょうか?U^ェ^U