🐾ワンちゃんに関する読み物

2022-11-20 20:18:00

健康観察

 

犬を観察する!

~健康管理偏~

 

見る・聴く・嗅ぐ・触る

ご自身の感覚を意識して、健康観察をしてみましょう!

 

飲食

あげる物の情報、状態、質感、温度、量、食べ方・飲み方

それぞれの食べ方・飲み方によって、またあげる物によって個性的なリズムが見え・聞こえてきますね。

食べ物に比べ、お水は意識するのが難しいと思います。器からの減り具合や、周りに溢れていないか、更に排泄物にも目を向けて見ましょう。

 

排泄

量や頻度、色や形状、匂い、排泄時の姿勢、前後の行動、排泄場所など。

尿であれば、濁りはないか?色が薄過ぎたり濃すぎる事が続いていないか?など

便であれば、硬過ぎたり、軟らか過ぎてはないか?異物は混ざっていないか?明る過ぎる色、黒過ぎたりしていないか?など

 

寝方

姿勢や寝息、体温、寝場所や時間など落ち着き方。

寝る前、寝起きの行動。寝ている時の格好、例えば寒くもないのに丸まって寝ていないか?鼾はかいていないか?ため息の様な深い呼吸がないか?など

 

動き方

歩き方、立ち上がり、座り方や寝転び方の速さ、姿勢や傾き、踏ん張り。

足取りは重くないか?足を引きずる様な音や、カツカツ過剰に爪が当たる音はしないか?ドスン、バタンと腰を落としていないか?滑る、躓く・打つかる事が頻回でないか?など

 

外観

体型…重さ、太さ、張り弛み、肉質(厚みや硬さ)

 

皮膚・被毛…匂い、色艶、張り、カサつき・パサつき・ベタつき、毛量・長さなど

 

…開き具合、瞬き、眼球の色艶・潤い、涙、目ヤニ(色や質感、量)

 

…角度(傾き、立ち方・垂れ方)、匂い、汚れ(埃や耳垢の量、匂い、色や質感)内側・外側の色艶、温度

 

…色艶、硬さ、潤い、鼻水(量、色、質感)

 

…匂い、涎の質感、色艶(唇、歯茎、舌、歯)、歯の数、歯のぐらつきなど

 

呼吸

呼吸音、速さ・深さ、口の開き具合、舌の状態、胸部の膨らみ方

 

体温

血色、震え、部分ごとの体感温度

耳や手足の先まで程よく温かいか

 

その他の様子

注意点

元気、表情、心拍、擦る・掻いていないか、舐めていないか、尻尾の状態(高さや振り方)、発赤や腫れ、傷やできもの、くしゃみ・逆くしゃみ、咳や噎せ、など

ワンちゃんだけでなく、

その時、その前後の出来事や、環境にも目を向けて見ましょう。

気温や湿度、天気、風、地面、植物、虫、冷暖房器具など家電、設備の素材、環境音などなど

 

毎日一緒に過ごしていると、自然とワンちゃんの仕草や生活音、温もりや体臭まで、無意識の中感じていると思います。

見た目だけでなく、音や匂い、感触、アレ!?と思ったら注意を払いましょう。

逆に普段通りだから気が付けない、異常もあります。犬仲間との意見交換や、犬に携わっている方のお話に耳を傾けるなど、意識的に行えると良いですね(*^^*)定期的に獣医さんに診てもらうなど、第三者から観察してもらう事も、大切です。

 

トレーニングでの問診やお預かり時に、ワンちゃんの様子を伺いますが、皆さんワンちゃんを良く観察なさっているなーと思いますU^ェ^U

ご利用の際は、ワンちゃんの可愛らしい様子や特徴、改めて発見したこと等、是非お聞かせください!

楽しみにしております(*^^*)